よくある質問

導入検討編

パッケージソフトとどこが違う?
  • 適用業務や機能面ではパッケージソフトと相違ありませんが、ソフトとデータをパソコンに保持して使用するパッケージ・ソフトとは、運用面で次のような違いがあります。

 

パッケージソフトとどこが違う?

←よくある質問の一覧に戻る

どんな業種で使える?
  • 一般的な販売管理のパッケージソフトウェア同様、請求・回収、仕入・支払という業務が発生する掛売、掛買主体のBtoB向きです。製造、非製造は問いません。
  • クラウド効果が発揮できるのは、営業拠点、配送センタ、生産工場など複数の事業所を持つ企業や、1事業所内でも複数の社員が共通の業務に関る企業です。一元管理したデータの共有や分散業務の統合等、大きな成果が得られます。

←よくある質問の一覧に戻る

自社に適合するか確かめたい
  • 下記の2通りの方法があります。
    「ご自身で確かめる方法」と「弊社地区担当営業にデモンストレーションを含めた導入の相談をする方法」があります。

ご自身で確かめる方法

  • 本サイト内にある[30日間無料お試し]から体験サービスをお申し込みいただけます。
    体験サービスは、30日間、無料のIDを1ライセンスご提供します。製品サービスと同一のSaaSクラウドが体験できます。
  • 体験サービスには、更新自由なサンプルデータが登録されています。
  • 体験サービスをお申し込みいただきますと、2営業日以内にこちらからご案内メールをお送りいたします。
    ご案内メールが届きましたら体験サービスが使用できます。
    なお、体験サービスで登録されたデータは、製品サービスには移行できませんので、ご了承ください。

 

弊社地区担当営業に相談する方法

  • 本サイト内にある[お問い合わせ]からお問い合わせいただけます。
    必須項目の入力と「お問い合わせ内容」欄に「直接、説明やデモンストレーションをお願いしたい」や「直接、相談したい」を入力いただきまして、お問い合わせください。
    後日、弊社地区担当営業より、入力いただきました「E-mailアドレス」、「お電話番号」へご連絡いたします。

←よくある質問の一覧に戻る

自社業務に不適合な場合、カスタマイズは可能か?
  • カスタマイズは、納品書等の書式変更、客先指定伝票対応に限り、お受けいたします。
    (費用は別途お見積りとなります)
  • 商い哲人EXはクラウドシステムであり、全てのお客様が共通のプログラムを利用しますが、上記のような伝票のカスタマイズを実施した場合は、該当のお客様のみにカスタマイズが適用されます。

←よくある質問の一覧に戻る

カスタマイズした場合、その後のバージョンアップは?
  • 商い哲人EXでは、カスタマイズの有無に関係なく、常にバージョンアップされた最新のソフトが配信されます。この点がSaaSの最大の特長です。
  • 一方、インストール式のソフト(例えば、パッケージ・ソフト)の場合、バージョンアップを行い、ソフトをインストールしますと、カスタマイズされた自社固有のソフトは上書きされて消えてしまいます。したがって、バージョンアップするには、最新版ソフトに対し再度、カスタマイズすることになります。当然のことながら、カスタマイズすれば、カスタマイズ費用も再度、必要です。

←よくある質問の一覧に戻る

自社業務に不適合な場合、サービスの解約は可能か?
  • 解約は自由です。解約料は不要です。
  • 解約日(通常は解約指定日)を含む月は有料となりますので、最低1ヶ月分の月額利用料はご負担いただくことになります。

←よくある質問の一覧に戻る

現行システムのマスタやデータの移行は可能か?
  • 現在、ご使用中の販売管理ソフトによって作成したCSVデータ(商品、得意先、仕入先等)を、インポートする機能が搭載されています。Excelシートから作成したCSVもインポート可能です。
  • CSVデータのレイアウトは固定です。商い哲人EXの電子マニュアル(PDF)をご覧いただき、お客様側でインポート可能なレイアウト編集し、データ移行することになります。

←よくある質問の一覧に戻る

利用サービスとライセンスとは?

利用サービス

  • 『商い哲人EX』には、「販売管理サービス」、「仕入在庫管理サービス」、「販売・仕入在庫管理サービス」の3種類の製品サービスとご利用(契約方法)により、「月額利用料金」が異なります。

    →  利用料金

    ※「販売管理サービス」や「仕入在庫管理サービス」をご利用されていて、翌月から「販売・仕入在庫管理サービス」へ変更したい場合、変更することができます。データも引き続き利用できます。

 

ライセンス

  • ライセンスとは、『商い哲人EX』に同時接続(ログイン)可能なユーザーIDのことです。
    ライセンス数=利用者数とは限りません。
    処理が終わり、ログアウトすれば、他の方がそのライセンスを使ってログインすることも可能です。
    ライセンスは途中で「追加」や「解約」ができます。詳細は「ライセンスの追加・解約は?」を参照ください。

←よくある質問の一覧に戻る

ライセンスの追加・解約は?
  • 本製品サービスのお申し込み方法により、異なります。

Webサイトでのお申し込みされている場合

  • ライセンスの「追加・解約」は自由です。お客様専用サイトからお手続きできます。

 

弊社地区担当営業による販売の場合

  • お手数をお掛け致しますが、弊社地区担当営業へご連絡ください。

 

  • 「追加日・解約日」は、「追加」および「解約」のお申し込みの際にご指定いただきます。
    「追加日」を含む月は、無料サービスです。翌月分より追加後の利用料金が適用されます。
    ただし、「追加日」を含む月内に「解約」をした場合は当月の利用料金は有料となります。
    「解約日」を含む月の利用料金は有料となります。「解約」にともなう解約料金は不要です。
    ※「追加」は、現在契約されている製品サービスに限ります。
    ※「販売・仕入在庫管理サービス」を利用されている場合、「追加ライセンス」も「販売・仕入在庫管理サービス」となります。

←よくある質問の一覧に戻る

利用サービスの変更は?
  • ご利用中のサービスが「販売管理サービス」または「仕入在庫管理サービス」の場合、「販売・仕入在庫管理サービス」への変更が可能です。但し、全てのライセンスが変更となります。
  • 「販売・仕入在庫管理サービス」から「販売管理サービス」または「仕入在庫管理サービス」への変更は、データの不整合が発生する可能性があるため、お受けできません。
  • 利用サービスの変更はお客様専用サイトから手続きできます。 変更実施日の翌月から変更後の料金が適用されます。

←よくある質問の一覧に戻る

導入時や月々必要な費用は?
  • 本製品サービスのお申し込み方法により、異なります。

Webサイトでのお申し込みの場合

  • 月額利用料金だけでご利用いただけます。初期導入支援費用や教育支援費用、保守費用は不要です。
    ※専用ダイアルによる有料サポートは別途費用がかかります。

    →  利用料金

 

弊社地区担当営業による販売の場合

  • 月額利用料金だけでご利用いただけます。初期導入支援や教育支援をご希望の場合は、別途費用がかかります。
    ※専用ダイアルによるサポート費用は発生しません。(月額利用料金に含まれています。)

    →  利用料金

  • ←よくある質問の一覧に戻る

利用申込から利用開始までの流れと日数は?
  • 本製品サービスのお申し込み方法により、異なります。
  • Webサイトでのお申し込みの場合
    ①利用お申し込み(仮お申し込み)

  • 本サイト内にある[お申し込み]からお客様情報をWebフォームに入力いただき、お申し込みいただくと「仮お申し込み」としてうけたまわり、本申込み用のURLが送信されます。
  • ②本申し込み

  • お申し込みいただく製品サービスやライセンス数を入力いただき、本申し込みを行ってください。
  • ③サービス開始日のご案内メール

  • 「加入者番号」と「使用するURL」のご案内メールが送信されます。
    ※Webサイトでのお申し込みの場合は、同時に「口座振替依頼書」および「返信用封筒」が送付されます。
      署名、引落口座へのお届印を捺印後、返送をお願いいたします。
      口座振替依頼書の授受に関係なく、製品サービスは開始いたします。
  • ④パスワードご通知メール

  • 《管理》画面への「ログイン用パスワード」をご通知いたします。
  • ⑤ユーザーIDとパスワードの登録

  • ③および④でご案内したユーザー管理サイトのURLから《管理》画面にログインし、ライセンス数分のユーザーIDとパスワードを登録します。
    (ユーザーIDとパスワードは自由に変更可能です)
  • ⑥サービス開始

  • ③でご案内したサービス用URLから「加入者番号」と⑤で登録した「ユーザーID」、「パスワード」でログインします。
    ※①の利用お申し込みから⑥のサービス開始まで、通常3営業日以内に開通できます。
  •  

    弊社地区担当営業による販売の場合
    ①利用お申し込み

  • サービス開始希望日、署名、捺印いただいた「商い哲人EX お申込書」を弊社地区担当営業にて受領します。
  • ②サービス開始日のご案内メール

  • サービス開始希望日に「加入者番号」と「使用するURL」のご案内メールが送信されます。
  • ③パスワードご通知メール

  • 《管理》画面への「ログイン用パスワード」をご通知いたします。
  • ④ユーザーIDとパスワードの登録

  • ②および③でご案内したユーザー管理サイトのURLから《管理》画面にログインし、ライセンス数分のユーザーIDとパスワードを登録します。
    (ユーザーIDとパスワードは自由に変更可能です)
  • ⑤サービス開始

  • ②でご案内したサービス用URLから「加入者番号」と④で登録した「ユーザーID」、「パスワード」でログインします。
    ※①の利用お申し込みから⑤のサービス開始までは、ご希望されたサービス開始日までの期間になります
    ※①の利用お申し込み(商い哲人EX申込書授受)から最短でのサービス開始は8営業日以降になります
  • ←よくある質問の一覧に戻る

利用料の支払方法は?

お支払方法

  • 月々の利用料は、口座振替にてお支払いただきます。 利用申込受付後、口座振替依頼書をお送りしますので、署名、捺印後、返送いただき、銀行にて口座確認ができたら支払手続き完了です。
  •  

    利用料

    • 利用料は1か月単位で、月初1日から末日までの1か月間となります。
    • 利用開始月と、その翌月は無償サービスです。翌々月分から課金されます。
      <例>  利用開始日が4月15日の場合、4月分と5月分は無償です。(4月15日~5月31日分)
            6月分(6月1日~6月30日のサービス)から有償になります。
    •  

      利用条件変更と利用料

      • 利用サービス、ライセンス数を変更しますと、変更日の翌月分利用料から適用されます。
        <例>  「販売管理サービス」から「販売・仕入在庫管理サービス」への変更を、5月5日に変更日5月15日として申し込まれた場合、変更内容は5月15日から利用可能となり、6月分の利用料から変更後の内容が適用されます。
      •  

        利用料お支払日

        • 毎月23日に、前月分利用料を口座振替させていただきます。
          23日が金融機関休業日の場合は翌営業日とさせていただきます
          <例>  5月分利用料(5月1日~5月31日)は6月23日に口座振替となります。
        • ←よくある質問の一覧に戻る

ユーザーサポートについて

←よくある質問の一覧に戻る

どこのデータセンターを利用しているか。そのデータセンターの信頼性は?
  • セキュリティ上、データセンターの社名、所在地はお答えできませんが、全世界に多数展開する信頼おける大手回線業者です。

     

    セキュリティ

      ● 指紋認証による入退室管理
      ● 24時間防犯カメラによる入退室チェック
      ● 24時間警備による敷地内、出入りチェック

     

    運用環境

      ● 震度7地震に耐えうる耐震設計の施設
      ● 24時間・365日の有人監視体制
      ● 最適な室温、湿度の確保

     

    立地条件

      ● T.P.+32mの高台にあり水害リスクは極めて低い
      ● ハザードマップによる浸水の恐れなし
      ● 周辺には活断層なし
      ● 液状化マップ上、液状化心配なし
      ● 周辺の航空機離発着航路設定なし
      ● N値60以上の強固な地盤に杭打ちし、建物基礎を支えている
      *T.P.とは、東京湾標準潮位(Tokyo Peil)
      *N値とは、地盤の強度を表す指標

←よくある質問の一覧に戻る

クラウド・サービスは処理が遅いのでは?
  • 様々な技術と負荷を考慮したデータセンターの設備でサービスを提供しています。
    ただし、クラウドサービスは他にお客様の環境までのネットワーク設備やご利用のネットワーク速度、屋内のLAN設備やお使いのPC等、様々な環境を使用しています。
    実際のサービス速度は是非「30日間無料お試しサービス」にて体感いただくことをお勧めします。

←よくある質問の一覧に戻る

使えるパソコンは?/使えるブラウザは?

[HD容量] /ソフト、データは、ハードディスクには保持・保存しません。 処理中の中間データや、印刷用にダウンロードされるPDFの保存用に数10MBの空き容量があれば十分と考えます。

[ドライブ] /CDドライブは必要ありません。

[ブラウザ]

  • Internet Explorer(以下、IE) /IE9以降を推奨します。使用するIEによっては「互換表示設定」が必要です。
    IE以外にも次のブラウザが利用できます。なお、評価はWindows7による動作結果です。
  • Mozilla Firefox /データ入力画面において、得意先名(仕入先名)、直送先名、得意先備考(仕入先備考)のフォントサイズが拡大され、 表示枠からはみ出す現象が起きます。処理結果には支障ありません。
  • Safari /ダウンロード直後はSafariの「設定メニュー」を確認、「☑ポップアップウインドウを開かない」になっていたら、☑を解除します。 解除しないとダウンロードしたPDFが開けません。データを連続して表示するとき、度々「送信中です」のメッセージが出続ける現象が発生します。
  • Google Chrome /商い哲人EXとの相性がよく、推奨いたします。

 

[PDF印刷用ツール] /商い哲人EXでは、一旦PDFファイルを生成してから印刷します。 このPDFを表示・印刷するにはAdobe社のAdobe Readerが必要です。 インストールされてなければ、Adobeダウンロード・サイトからダウンロード(無償)してください。

 

使えるパソコンは?/使えるブラウザは?

←よくある質問の一覧に戻る

社内のパソコンしか使えないよう制限可能か?
  • 使用するパソコンやネットワークを限定することはできません。

←よくある質問の一覧に戻る

退職・異動等に伴い、IDは抹消可能か?
  • 退職や異動の引継ぎの際、管理者の方は、異動者が使っていたユーザーID、パスワードを忘れず変更してください。 なお、ユーザーIDを変更しても、旧ユーザーIDが持っていた処理権限等は新ユーザーIDに引き継がれます(ユーザーIDは、ユーザー管理サイトにて変更できます)
  • 管理者の方が異動された場合、新管理者の方は、ユーザー管理サイトにログインする仮パスワードを変更してください(下表参考)
退職・異動等に伴い、IDは抹消可能か?

←よくある質問の一覧に戻る

セッション・タイムアウトの時間は変更可能か?
  • 現在、設定されているセッション・タイムアウトは30分です。 利用者がパソコンを30分間放置しますと、再処理した際、強制的にログアウトに誘導します。 これはWebアプリケーション共通のセキュリティ・ルールで、第三者による使用防止が目的です。 申し訳ありませんが、セッション・タイムを変更することはできません。

 

←よくある質問の一覧に戻る

機能編

財務会計ソフトへのデータ連携(自動仕訳)は可能か?
  • 弊社の会計ソフト*の他、一部の会計ソフトで受入可能な汎用データ(CSV)をエクスポートする機能が搭載されています。 ただし、バージョンアップに伴い、受入可能な汎用データ(CSV)のレイアウトが変わる可能性があります。 商い哲人EXの電子マニュアルに記載されているレイアウトとの照合を行ってから運用してください。

←よくある質問の一覧に戻る

CSVのインポート、エクスポートは可能か?
  • 商い哲人EXにて登録した全マスタ、全データについて、エクスポート機能(CSVデータ作成)が搭載されています。 出力項目を制限したり、並べ替えたりすることはできませんが、データの絞り込みは可能です。
  • 主要管理資料11種について、PDF出力の他、CSV出力も可能です。
  • 商い哲人EXの「棚卸処理」は、在庫マスタCSVをダウンロードし、Excelにて実地棚卸後、現品数を在庫マスタにインポートして在庫数を更新する方式です。 棚卸調査表、棚卸表はExcelにて印刷する考えです。
  • 各種マスタ(商品、得意先、仕入先、担当者)はCSVファイルからインポートが可能です。

←よくある質問の一覧に戻る

得意先指定伝票への対応は?
  • カスタマイズ(有償)にて対応いたします。対応可能な範囲についてはお問合せください。

←よくある質問の一覧に戻る

全国8ヶ所の営業所で伝票発行したい
  • 納品書や請求書の自社名は、所在地や事業所名を変えて、最大10種類登録することができます。
  • 伝票を発行するとき、初めに登録した自社名を選べば、発行者(ユーザーID)が在籍する事業所名と所在地を正確に納品書等に印刷することができます。
  • 発行場所毎に伝票№の通番管理を行うこともできます。

←よくある質問の一覧に戻る

消費税率が改定したら?
  • 消費税率(整数2小数1)は固定値ではなく、任意の税率を登録する方式ですので、税率が変わっても簡単に対応できます。
  • 税率を変える際、施行日も登録しますので、告知される施行日の数ヶ月前に登録していただき施行に備えます。 また、施行直後は、前日日付、当日日付の伝票が混在しますが、売上日・仕入日を見て、施行日よりも前なら“旧税率”、施行日以降なら“新税率”と自動的に適用します。

←よくある質問の一覧に戻る

消費税率の複数税率は?
  • 現在、4種類の税率に対応しています。
  • 商品マスタに各商品の適用税率(税区分)を登録する方式ですから、軽減税率の実施によって商品別に税率が変わっても問題ありません。

←よくある質問の一覧に戻る

実行可能な処理を制限することは可能か?
  • 利用者を職務(最大10種類)に分類し、職務毎に処理の実行可否を設定することができます。 ただし、「売上入力」の実行可否を設定する場合、「新規入力」は「可」、「検索(変更・削除)」は「不可」といった設定はできません。

←よくある質問の一覧に戻る

売上の都度、請求書を発行することは可能か?
  • 可能です。ただ、掛売の場合に残高管理が必要か、不要によって運用が変わります。

 

売上の都度、請求書を発行することは可能か?

←よくある質問の一覧に戻る

直送先に伝票発行したり、直送先に仕入先から直送(メーカー直送)する手配は可能か?
  • 直送先は、得意先同様、得意先マスタに登録して管理します。
  • 直送先は、受注・売上入力時、得意先と共に入力します。
  • 納品書に直送先が表示することができます(任意)
  • 直送先宛の納品書(宛先:直送先、差出人:自社、単価・金額:非表示)を発行することができます(任意)
  • 受注入力時、“発注”が必要商品は、注文書に直送先(得意先/直送先)を印字して直送依頼することができます(任意)

 

直送先に伝票発行したり、直送先に仕入先から直送(メーカー直送)する手配は可能か?

←よくある質問の一覧に戻る

倉庫別の在庫管理はできるか?
  • 在庫は“倉庫別”に管理します。1ヶ所なら“共通倉庫”(倉庫コード:0000)として管理します。
  • 移動中在庫(委託品、店頭在庫、貸出品等)は、各移動先を倉庫と見なせば、“どこに、何が何個あるか”把握できます(倉庫コード:0001~9999)
  • 移動中在庫への「出荷、戻り」は、自社在庫ですから振替データ入力にて行います。
  • 移動中在庫からの売上入力は、移動先の倉庫コードを入力するだけで出荷できます。
  • 在庫受払帳、在庫一覧表、不良在庫一覧表などの在庫資料は倉庫別に作成されます。
  • 各データを入力したとき、在庫数は自動更新され、常にリアル在庫数が照会できます。
  • 各データを入力したとき、在庫マスタ未登録商品は在庫マスタに自動登録されます。
  • 導入時は、繰越在庫数を在庫マスタに登録します。

←よくある質問の一覧に戻る

複数の得意先への売上を一つの請求先にまとめる事は可能か?
  • 可能です。
    各売上先の得意先マスタで「請求先」を指定する事により、複数の得意先への売上を一つの請求先にまとめて請求書を発行できます。

←よくある質問の一覧に戻る

外貨での入力、日本円への換算は行えるか?
  • 現在は外貨入力、日本円への換算機能はございません。
    円ベースでの入力にのみ対応しております。

←よくある質問の一覧に戻る

商品単価で小数点以下の設定は可能か?
  • 可能です。
    商品マスタから1桁~4桁の小数点桁数を設定できます。

←よくある質問の一覧に戻る

軽減税率対象商品を扱う場合は、どのようにすればよいか。
  • [商品マスタ]より該当の商品を開き、税区分を「02:8%軽減」に設定ください。
    伝票入力時に「02:8%軽減」が初期値として表示されます。
    ※この設定は軽減税率施行後に行ってください。

 

軽減税率対象商品を扱う場合は、どのようにすればよいか。

←よくある質問の一覧に戻る

2019年10月の消費税率改正に伴い、設定の変更は必要になるか。
  • [消費税率]マスタの変更が必要となります。
    [共通処理]-[会社マスタ]-[基本情報]-[消費税率]タブを開き、設定を以下のように変更してください。

 

軽減税率対象商品を扱う場合は、どのようにすればよいか。
※上記の[消費税率]マスタの変更は2019/10/01以前に行っても問題ありません。

←よくある質問の一覧に戻る